ご紹介・製作風景公開用YouTube開設しました
こちらをタップで遷移

atelierkawamura

『その』手のために。
だから、いちばん馴染む。

革製品の製作販売・オーダーメイド
atelierkawamura

About atelierkawamuraが出来ること

何ができるの?
答えは、創る事。

作る、造る、創る…
つくるとはなんなのか、良いものとはなんなのか。
私なりに考え、気づいてしまいました。
万人に向いた物など無いのだから、自分に合うかが大事なのだと。

テーマは『貴方に合わせたモノ創り』
貴方だけにぴったりを創らせて下さい。
ヒアリング・革の種類選定・デザイン起こしを一人一人にさせて頂きます。

お使いの他社製品にご納得頂けない所がある場合も、修理やリメイクを承ります。

Feature こだわり

  • 01

    皮革

    見て、触って、選んでいます。
    厳選した天然皮革を使用しています。
    直接触れて特徴をよく知り、最高のパフォーマンスを発揮できると判断した皮革でお仕立てします。
    リメイクオーダーメイド等除き、ご希望の革種に応じられない場合がございます。
    同じ銘柄の革でも個性があります。作品には薄化粧な天然皮革ならではの傷、虎目、シボ等入っている事があります。
  • 02

    仕立て

    より永く使用頂けるように。
    薄すぎる、縫いすぎる、手を掛けすぎる…
    仕立てによっては、本来楽しめるはずだった革の寿命を縮めます。
    皮革の丈夫さを損なわない設計を徹底しています。
  • 03

    工程の繋がり

    自らのデザインだから。
    製作工程の理解あってこその仕入れ、デザイン。
    前後の工程全ては繋がっています。
    当たり前の事ですが、通して一人で行う事により初めて、目指す所にブレがなく
    品質に妥協のない物作りが可能となります。

Pick Up おすすめ商品

紅葉のオブジェ

YouTube連動商品

¥2,500
紅葉を模した総本革製のオプジェです。 染料にてグラデーション染色を行っています。 一点一点異なる表情、そして本革ゆえに年を経るごとに自然に還るかのような焦茶に変化していく様は本革だからこそできることです。
coin case【stick】

【数量限定】トスカーナモデルをご用意しました。

¥4,480
トスカーナは使い込むほどシボが寝ると同時に濃い色の艶が出ていく、イタリアの高級皮革です。 革の本場の名をそのまま冠する、正に王道の皮革。 ふんわりとした風合いの中にも、繊維の詰まった良い原皮の感触を感じて頂けることでしょう。